1/1

砂糖と人類 2000年全史 | ウルベ・ボスマ | 河出書房新社

¥4,290 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

著者:ウルベ・ボスマ / 訳者:吉嶺英美 / 出版社: 河出書房新社 / 単行本 46 ● 520ページ

【内容】*版元サイトより

砂糖は人類をいかに変えてきたか。アジアとの深い関係、戦争と奴隷制、科学革命と植民地化、産業と労働者、病害、砂糖王国アメリカ、企業、健康被害など、すべての分野を網羅した決定版。

【著者プロフィール】

・ウルベ・ボスマ (ボスマ,U)

アムステルダム自由大学教授。パリ社会科学高等研究院客員教授。主な研究分野は、労働と商品生産、とくに砂糖の歴史、国際労働力の移動の歴史。

【訳者プロフィール】

・吉嶺 英美 (ヨシミネ ヒデミ)

翻訳家。サンノゼ州立大学社会学部歴史学科卒業。訳書に、『なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか』、『なぜ私たちは友だちをつくるのか』、『犬だけの世界』、『「かわいい」の世界』など多数。

【複数商品のご注文について】

システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,290 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品