1/1

野生のうたが聞こえる | アルド・レオポルド | 筑摩書房

¥1,540 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

著者:アルド・レオポルド / 訳者:新島義昭 / 出版社:筑摩書房 / 文庫判 400頁

【内容】*版元サイトより

オークの年輪、ヤマシギのダンス、夏の川がつくるビロードの草地……。生態学的知識を携えて観察し、土地へのたゆまぬ愛と尊敬を捧ぐエッセイは、アメリカの自然をみずみずしく描き出して環境運動のバイブルとなった。同時に本書は、適切な自然管理・保護とはなにか、自然への感受性を高めるためにはどうしたらよいかといった課題にも対峙する。その答えを倫理に求め、共同体という概念の枠を土壌や水、植物、動物までを含む土地全体に広げる「土地倫理」を提唱した。ソローの著作と並び立つ環境倫理学の古典。

【目次】

1 砂土地方の四季
2 スケッチところどころ
3 自然保護を考える

【著者プロフィール】
・アルド・レオポルド(Aldo Leopold)
1887?1948年。米国アイオワ州生まれ。環境思想家、生態学者、自然保護運動家。イェール大学森林学部卒。アメリカ合衆国森林局森林官、ウィスコンシン大学教授、アメリカ生態学会会長などを歴任。晩年はウィスコンシン州に農場と小屋を購入して週末をすごした。著書にGame Management、Round River: From the Journals of Aldo Leopoldなどがある。

【訳者プロフィール】
・新島義昭(にいじま・よしあき)
1938?2024年。翻訳家。訳書にヴァンダーミーア、ペルフェクト『生物多様性〈喪失〉の真実』などがある。

【複数商品のご注文について】

システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,540 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品