-
【ダブルサイン本・特典ペーパー付】藤野ふじの、佐鳥理『ネコとめぐる宇宙人のおいしい地球旅行』【5月中旬頃発送】
¥800
著者:藤野ふじの , 佐鳥理 / 装画:布施月子 / 発行日:2025/5/11 / 版型:A6文庫判120ページ *両著者によるサイン本、特典SSペーパー付。 *5/11(日)開催、文学フリマ東京にて初売りの新刊 【内容】 突如現れた宇宙人が挑むのは、地球最強のラーメン職人!? 武器は小麦、タレ、そして職人魂。 クレープの未来は銀河の彼方か、それとも熱々のスープの中か――!? 食欲と笑いが止まらない、前代未聞の料理バトル開幕! <あらすじ> kawaiiとおいしいを求める宇宙人は、ついに憧れの地球に到着した。 空腹で倒れそうなっていたところ、賢いネコのガイドでスキンヘッドのオヤジが営業する、客のいないラーメン屋台にたどり着く。 屋台には、少年やきのこ(全員無銭飲食)も集うようになるのだが、オヤジの資金も底をつき…。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
汀心 vol.2 「生命について」
¥1,430
【内容】 「汀心」は心の縁を揺らすアンソロジー。一つのテーマに関連する小説・エッセイ・詩・評論など、様々な作品を収録。 「汀心 vol.2 生命について」では「生命」をテーマとし、15人のメンバーが創り上げた小説6作、エッセイ2作、詩2作、短歌5作、書評1作、映画評2作の計18作を収録。 【目次】 ◆小説 ・長澤沙也加「可哀想な犬」(第六十七回群像新人文学賞最終候補作品) ・杉森仁香「1-25底」 ・なかむらあゆみ「嘘」 ・水飼心「産生」 ・夏迫杏「他愛ある人」 ・にゃんしー「君が代センセイ」 ◆エッセイ ・清繭子「祝祭」 ・水飼心「彼の唯一の写真」 ◆詩 ・ケイトウ夏子「海に寄せるエスキース」 ・長澤沙也加「生活動線」 ◆書評 ・夏迫杏「永遠に循環していくもの」 ◆映画評 ・浅山幹也「「物体」の造形から考える『遊星からの物体X』論」 ・不浦暖「わたしたちの予定の調律」 この他、十首連作短歌を五作品掲載。 編集:水飼心 装幀:麻生誠治 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
和泉眞弓編『スタジアムアンソロジー』
¥1,000
編集:和泉眞弓 / 出版:梅乃舎文庫 *12/1(日)文学フリマ東京で発売の新刊。 【内容】*版元サイトより 野球あり、ライブあり、花火あり。 瑞々しくエモーショナル、時に重厚、時にすこしふしぎ。強力な執筆陣による実在の球場を切り口としたオリジナル短編アンソロジー。 【執筆者一覧】 和泉眞弓 / 秋永真琴 / 化野夕陽 / 一徳元就 / 大江信 / 蕪木Q平 / 河原藍 / 如月柊子 / 小林猫太 / 渋皮ヨロイ / 瀬戸千歳 / 長尾たぐい / にゃんしー / 比良岡美紀 / 笛宮ヱリ子 / 水嶋いみず / Yoh クモハ 【登場するスタジアム】 後楽園球場 / 阪神甲子園球場 / 明治神宮野球場 / 横浜スタジアム / 大阪球場 / 茅ヶ崎公園野球場 / マリンスタジアム / 札幌ドーム / 悠久山野球場 / 坊っちゃんスタジアム / バンテリンドームナゴヤ / 倉敷マスカットスタジアム / HARD OFF ECO スタジアム新潟 / Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 / エスコンフィールドHOKKAIDO *** 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
もぐらホリデ~vol.2 テーマ:オサイフ
¥500
【内容】*版元サイトより 7名の作家によるショート漫画の合同誌。 第2号のテーマは「オサイフ」 2024/11/17開催、COMITIA150で初売りの新刊 【参加作家】*敬称略 ・サイトウマド ・石山さやか ・圷見南子 ・古山フウ ・とあるアラ子 ・町田メロメ ・サカモトナオ 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
夜明け前 | 古山フウ、メグマイルランド
¥600
SOLD OUT
著者:古山フウ、メグマイルランド / A5サイズ 本文68ページ 【内容】*版元サイトより 古山フウ先生とメグマイルランド先生が初めて作った漫画の合同誌。 ◾︎古山フウ 「プレグナンシー夢十夜」 36ページ 妊娠中に見た奇妙な夢10個を短い漫画にした短編集 ◾︎メグマイルランド 「シヌマデノシンボウ」 30ページ 受け止めきれない(若しくは、受け止めてしまったからこその)言葉に崩れ落ちた人間の話。 ※古山フウ先生の作品はエッセイ漫画、メグマイルランド先生の作品はフィクション漫画です。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
【サイン本・限定100部シリアルナンバー入り】『34.231895 , 135.1632732』|メグマイルランド
¥1,650
SOLD OUT
著者:メグマイルランド / A5 80ページ *コラボ製本版。限定100部。シリアルナンバー入り。 *メグマイルランド先生のサイン入り。画像は見本です。実物と異なる場合がございます。 *転売防止のため一人一冊となります。 【内容】*版元サイトより ある夏の日、見知らぬ少年がひとり、normを訪ねてくる。オーナーの坂上は不思議に思うも、その少年の言葉に耳を傾ける… 国の有形文化財に登録されている和歌山の旧西本組本社ビルが舞台の[地産漫画]、 その日その場所その時間、唯一の交点に佇む物語。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
【サイン本】水辺のできごと|メグマイルランド
¥1,000
SOLD OUT
著者:メグマイルランド / A5 88ページ *メグマイルランド先生のサイン入り。画像は見本です。実物と異なる場合がございます。 *転売防止のため一人一冊となります。 【内容】*版元サイトより 佐賀のお堀端に住む、小学生めぐちゃんのある夏の日のできごと 【第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門 審査委員会推薦作品】 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
(サイン本)ののもとむむむ『まぼろしと人間』
¥2,200
SOLD OUT
著:ののもとむむむ / 出版社:SOFT MATINE *12/17(日) COMITIA150にて発売の新刊。 *ののもとむむむ先生にサインを入れてもらってからの発送となります。12月初旬頃の発送になります。 *転売防止のため一人一冊となります。 【内容】 ののもとむむむ先生が2019年~2020年に執筆した漫画+描き下ろし20pを加えた作品集。 *** 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
なつやすみ|イマイマキ
¥500
イマイマキさんの漫画作品。 2024年8月発行。 イマイマキさんの初単行本『あのこが好きだった本』の番外編です。 *小声書房限定特典ペーパーをお付けします。
-
翻訳同人誌「LETTERS UNBOUND」第2便
¥1,000
SOLD OUT
発行:ほんやくシスターズ / 変形サイズ(130×210mm) 128ページ 第2便のテーマは「MONSTER」。 さまざまなモンスターが登場します。 *通常版となります。サインはつきません。 *準備ができ次第での発送となります。 【目次】 ・Yup Nope アンドレア・ツルミ作・絵 ・ズーョジ クリストファー・ボーレン 著/廣瀬麻微 訳 ・追憶のマーメイド ナンシー・ド・ビア 著/梅澤乃奈 訳 ・忘れな草 ウェンディ・ロジャーズ 著/梅澤乃奈 訳 ・馬 エイミー・ボナフォンズ 著/武居ちひろ 訳 翻訳同人誌「LETTERS UNBOUND」は、わたしたちからみなさんへの手紙です(LETTERS)。 まだ綴じられていない物語を、ジャンルの縛りなく、日本の読者に届けたい(UNBOUND)。 翻訳と物語にかけるそんな想いが、わたしたちをひとつにしました。 著者と訳者と読者をつなぐ。 自由でおもしろい、何かが起こる。何かがはじまる。 そんな空間を作れたら、どんなに胸躍ることでしょう。 誌面で、SNSで、どこかの街角の書店で、みなさんにお会いできる日を楽しみにしています。 ほんやくシスターズより ※LETTERS UNBOUNDはあらゆる差別に反対します。
-
北村ハルコ『一年野鳥観察日記3』(2023.1 ~ 2023.12)
¥792
SOLD OUT
著者:北村ハルコ / B6サイズ 【内容】 関西に住む著者が、2023年1月~2023年12月までに観察したメモと写真をもとに、一ヶ月ごとにまとめた絵の記録集で、前年に続き三冊目の日記です。 *写真はイメージです。光により見え方が若干変わりますことをご了承ください。
-
solresol (ソルレソル)|関根健人
¥1,200
SOLD OUT
関根健人 第一詩集 私家版 2023年刊行
-
あるひとの、あるひ | erikaintheland
¥1,300
SOLD OUT
貼り絵作家・イラストレーターのerikainthelandさんが制作するリトルプレス・ZINE 【内容】*版元サイトより 初個展で描いた作品 あるひとの、あるひを描いたお話をまとめたZINEです。 日々の暮らしがこんな風であったらいいなという空想の中を描いています。
-
ある人の、ある日|erikaintheland
¥1,100
貼り絵作家・イラストレーターのerikainthelandさんが制作するリトルプレス・ZINE 【内容】*版元サイトより ポスターにもなる暮らしを楽しむZINE ある人の1日をストーリ仕立てに描いたイラストをZINEにしました。 大人の方が見て楽しめる暮らしの絵本の様なZINEです。 裏向きに畳むと、ポスターとしてお部屋に飾ることも可能です。 暮らしを楽しむ、ある人のストーリをお楽しみください。
-
ある人の、ある日 before Christmas|erikaintheland
¥1,100
貼り絵作家・イラストレーターのerikainthelandさんが制作するリトルプレス・ZINE 【内容】*版元サイトより ポスターにもなる暮らしを楽しむZINE ある人の1日をストーリ仕立てに描いたイラストをZINEにしました。 ある人がクリスマスの準備をする一日を描いたストーリー。 大人の方が見て楽しめる暮らしの絵本の様なZINEです。 裏向きに畳むと、ポスターとしてお部屋に飾ることも可能です。 こちらは、ある人のネコをポスターにして楽しんでいただけます。 クリスマス準備をする、ある人のストーリをお楽しみください。 暮らしを楽しむ、ある人のストーリをお楽しみください。
-
原島里枝 小詩集『声』(私家版)
¥1,000
SOLD OUT
著者:原島里枝 / 出版社:ライトバース出版(私家版) / B6 44ページ(黒地に白印刷) / 表紙写真:August 【内容】*版元サイトより 過去作から近作までの16篇で構成された原島里枝の黒い小詩集。 散文詩から行分け詩まで多彩な表現を帯びる。 黒から浮き上がる『声』のことばを掬い上げていただけますように。 表紙写真はAugust氏(撮影場所は奥付記載)。 *黒崎晴臣氏による栞文が付いております。
-
おがわらあや | in coffee time(手製本漫画) | サイン&コメント入り
¥1,500
SOLD OUT
著者:おがわらあや / 10.5cm×15cm 40ページ 【内容】*版元サイトより コーヒーの香りのある空間の中で流れていく物語たち。 短編漫画 ・印刷とか ・そういうはじまり ・みちる の3編をまとめた短編集です。 *小声書房限定でサイン&コメントが入っています。 *** 【この本は全て手作りです】 構想・制作・デザイン・印刷・裁断・製本までを、全て自宅で手作りで作っています。 綴じかたは、ひと針ひと針糸で綴じた糸綴じです。 ※こちらはハンドメイド作品です。自宅で印刷しているため、水に濡れるとインクが滲んでしまいます。お取り扱いにはご注意ください。
-
おがわらあや | ふみともじくい(手製本漫画) | サイン&コメント入り
¥2,500
SOLD OUT
著者:おがわらあや / 13cm×16.5cm 36ページ 【内容】*版元サイトより 主人公の女の子〔ふみ〕ちゃんが、自分の大事な日記帳の文字を、〔もじくい〕という見たことも聞いたこともない生き物に取られてしまいました。 その文字たちを取り返しに行って、本当の自分の心の文字を見つける物語です。 *小声書房限定でサイン&コメントが入っています。 *** 【この本は全て手作りです】 構想・制作・デザイン・印刷・裁断・製本までを、全て自宅で手作りで作っています。 綴じかたは、ひと針ひと針糸で綴じた糸綴じです。 ※こちらはハンドメイド作品です。自宅で印刷しているため、水に濡れるとインクが滲んでしまいます。お取り扱いにはご注意ください。
-
おがわらあや | 星描きのほしのはなし(手製本漫画) | サイン&コメント入り
¥2,700
SOLD OUT
著者:おがわらあや / 15cm×18cm 64ページ 【内容】*版元サイトより ばらばらで描いた女の子の絵たちを詰め込んで、その絵の表情やしぐさを使って小さなストーリーを作ったメッセージブックです。 読んでくれるあなたへわたしからの心よりのメッセージです。 *小声書房限定でサイン&コメントが入っています。 *** 【この本は全て手作りです】 構想・制作・デザイン・印刷・裁断・製本までを、全て自宅で手作りで作っています。 綴じかたは、ひと針ひと針糸で綴じた糸綴じです。 ※こちらはハンドメイド作品です。自宅で印刷しているため、水に濡れるとインクが滲んでしまいます。お取り扱いにはご注意ください。
-
おがわらあや | A cosmological =街灯の章= (手製本漫画) | サイン&コメント入り
¥2,500
著者:おがわらあや / 12.5cm×18cm 48ページ 【内容】*版元サイトより とあるおじいさんの想い、 〔ある方向からは紫に見えて、別の方向からは緑に見える、そんな絵の具があったらなぁ〕 そんな友人の願いを叶えるべく、きこりの主人公が花の妖精と協力して絵の具を作ろうとすることから始まる物語です。 *小声書房限定でサイン&コメントが入っています。 *** 【この本は全て手作りです】 構想・制作・デザイン・印刷・裁断・製本までを、全て自宅で手作りで作っています。 綴じかたは、ひと針ひと針糸で綴じた糸綴じです。 ※こちらはハンドメイド作品です。自宅で印刷しているため、水に濡れるとインクが滲んでしまいます。お取り扱いにはご注意ください。
-
おがわらあや | JP921の世界(手製本漫画) | サイン&コメント入り
¥2,700
著者:おがわらあや / 12.5cm×18cm 48ページ 【内容】*版元サイトより とある絵の上手な女の子、「おたつ」。 おたつはクラスメイト達に学校の机に絵を描いてとお願いされる人気のお絵描き好きな女の子。 クラスメイトのみんなには思い思いのキャラクターを机に描いてとお願いされます。 そんなおたつの、「本当に描きたいもの」とは… *小声書房限定でサイン&コメントが入っています。 *** 【この本は全て手作りです】 構想・制作・デザイン・印刷・裁断・製本までを、全て自宅で手作りで作っています。 綴じかたは、ひと針ひと針糸で綴じた糸綴じです。 また、表紙に一冊一冊色鉛筆でドローイングが描かれています。 その理由はこの本を読むとわかるようになっています。 どんな色のどんなドローイングかは、お手元に届くまで楽しみにしていただけると嬉しいです。 ※こちらはハンドメイド作品です。自宅で印刷しているため、水に濡れるとインクが滲んでしまいます。お取り扱いにはご注意ください。
-
金子典生『思い出漫画★あの日のフリップ君』
¥1,430
著者:金子典生 / A5判 60ページ フルカラー 6話収録+おまけページ 【内容】*版元サイトより なんだか印象に残っている「あの日」の出来事を、ロゴやイラスト作品にも描いているキャラクター「フリップ君」に託して描いた短編シリーズ漫画を、このたび1冊の本にまとめてみました。 Web掲載のものに加筆修正し、各話の終わりには、新たに「おまけページ」も追加。 ボクの町のセミ図鑑や、架空の質問コーナーに抜き打ちテストや、「怪奇!1999」の怪現象に解明のメスを入れる、新聞記事風のコーナーなど、妙なラインナップの、おまけコーナーも充実。 画面上では味わえない、ページをめくりながら読む楽しさも感じていただけたら嬉しいです。
-
COMIC IN THE HOLE vol.0 テーマ「穴」
¥1,650
SOLD OUT
出版:COMIC IN THE HOLE / 表紙 カラー , 本文 モノクロ / B5 92ページ 【内容】*版元サイトより 【参加作家】 植田りょうたろう : 「耳鳴り」(描き下ろし) / 「ブラックホール」 小指 : 「ほら穴」(描き下ろし) / 「家」 ショルダー肩美 : 日常における吸引法 / STUDY HOLE(描き下ろし) のがみもゆこ : 穴雑記(描き下ろし) / 「最悪な気分の時に」 猪原秀陽 : 「ほら穴」(描き下ろし) ※過去作についてはテーマに沿っていない作品もございます。 【創刊にあたっての思い(発起人猪原秀陽より)】 人に伝わりやすいとか「いいね」がすぐにつくというような意味でのスピード感で言えば、早くてきれいで簡単にカタルシスを得られる作品が対価を受けやすくそれはそれで作家の努力の賜物で素晴らしく、良い作品もたくさんありますが、私がじっと考えて心に浮かんでくる作品の多くは遅い作品で、そのような作品は時間的な制約を受けにくく耐用年数が長いのですが、その「遅さ」ゆえに評価に見合った対価を得難い場合があります。そういった良い作品ではあるけれども遅い作品をきちんと評価し、それに見合った対価を得られるような雑誌を目指していきたいと考えています。楽しんでいただけましたら幸いです。
-
COMIC IN THE HOLE vol. 0,1 テーマ「いきもの」
¥1,650
出版:COMIC IN THE HOLE / 表紙 カラー , 本文 モノクロ / B5 92ページ 【内容】*版元サイトより 【参加作家】 キャットタング鈴原 : さちおくんとスケルトン(描き下ろし) いとうひでみ : Escape(描き下ろし) / 怠惰で優雅な宇宙船生活 髙野F : 「??」シリーズ(ハッピーメモリー) トミムラコタ : カニと楽しい生活 / デパートに行こう(描き下ろし) / 空腹 / サッカー部のいつもハンカチ持ち歩いている田中くんへ(描き下ろし) 猪原秀陽 : We're バッド・アニマルズ「いきもの」(描き下ろし) ※過去作についてはテーマに沿っていない作品もございます。 【創刊にあたっての思い(発起人猪原秀陽より)】 人に伝わりやすいとか「いいね」がすぐにつくというような意味でのスピード感で言えば、早くてきれいで簡単にカタルシスを得られる作品が対価を受けやすくそれはそれで作家の努力の賜物で素晴らしく、良い作品もたくさんありますが、私がじっと考えて心に浮かんでくる作品の多くは遅い作品で、そのような作品は時間的な制約を受けにくく耐用年数が長いのですが、その「遅さ」ゆえに評価に見合った対価を得難い場合があります。そういった良い作品ではあるけれども遅い作品をきちんと評価し、それに見合った対価を得られるような雑誌を目指していきたいと考えています。楽しんでいただけましたら幸いです。