-
【先行予約・4/16(水)締切】(サイン本)森原すみれ『劇団拝ミ座 未練のひと時と異能の欠けた青年』【5月上旬頃発送】
¥803
著者:森原すみれ / 出版社:マイクロマガジン社 / 仕様:文庫 / イラスト:みっ君 ■2025年4月21日発売の新刊。 ■先行予約です。数に限りがございます。 ■森原すみれ先生にサインを入れてもらってからの発送となります。5月上旬頃の発送予定です。 ■転売防止のため、ご購入はおひとり様もしくはご家族様で一冊とさせていただきます。同一住所、同一ご連絡先からの複数名による申込は注文不可となります。ご了承ください。 【内容】*版元サイトより 生まれつき人や物から伝わる感覚を過敏に受け取ってしまう、感受性の高さに生きづらさを覚えてきた遥 (はるか)は、ある夜、ウエディングドレスを抱えた男・雅(みやび)と出逢う。 彼に突如懇願されたのは、亡き者の心残りだった時間・場所・場面を演出し、再現して空に送りだす、『劇団拝ミ座』の活動協力だった。 劇団の長にして霊視と憑依の術を用いる、雅。 劇団の一員で衣装・メイク全般を担う、和泉(いずみ)。 霊を自分に憑依させ、誰よりも近くから想いに寄り添う、遥。 亡き者の「未練のひと時」と向き合うことで、生きる者もまた、自分の心と居場所を取り戻していく。 徐々に劇団三人の繋がりも強まる中、遥はやがて雅の大きな秘密に触れることとなる… 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
【先行予約・4/16(水)締切】(サイン本)石田祥『京都お抹茶迷宮』【5月上旬頃発送】
¥781
著者:石田祥 / 出版社:マイクロマガジン社 / 仕様:文庫 / イラスト:花守 ■2025年4月21日発売の新刊。 ■先行予約です。数に限りがございます。 ■石田祥先生にサインを入れてもらってからの発送となります。5月上旬頃の発送予定です。 ■転売防止のため、ご購入はおひとり様もしくはご家族様で一冊とさせていただきます。同一住所、同一ご連絡先からの複数名による申込は注文不可となります。ご了承ください。 【内容】*版元サイトより 京都にある零細出版社・太秦出版社に事務員として勤め始めて三年目の大庭小依(おおば・こより)は、ある日、食中毒で倒れた先輩編集者の代理で、作家・皆月豊(みなづき・ゆたか)との打合せ場所に資料を渡しにいったところ、はんなり京男子(着物姿)である皆月のマイペースぶりに巻き込まれ、いつの間にか皆月との企画の担当編集を引き継ぐことに。 初編集担当となる本は、京都のお抹茶にまつわる不思議な言い伝えや逸話を探しながら、名所や人気のお店を巡り、お抹茶を使ったスイーツやお点前を楽しむという紀行エッセイ本「京都お抹茶迷宮(仮題)」だ。 編集者としての初仕事にはりきる小依だが、皆月とふたり、お抹茶のエピソードを集めるうちに、「千利休の孫・宗旦」と「狐の恋」にまつわる、不思議な抹茶の逸話を耳にする。 そして、その逸話に沿うかのように、「狐の子孫」と言われる一族が営む茶舗で事件が発生して……!? 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
あえのがたり | 講談社
¥2,200
SOLD OUT
出版社:講談社 / 四六 224ページ 【内容】*版元サイトより 2024年元日、能登半島を襲った大地震によって多くの人が傷つけられました。 残念ながら、小説を読むだけでは暖を取ることも、おなかを満たすこともできません。 ですが、いつか、魂を励まし、心に寄り添える力が物語には宿っていると信じています。 さて、奥能登地域の農家では、古くから稲作を守る“田の神様”を祀り、感謝をささげる「あえのこと」という儀礼が行われてきました。 「あえ=おもてなし」、「こと=祭り」をあらわします。 物語によるおもてなし「あえのがたり」のために集まったのは、今、もっとも新作を待たれている10人の小説家。 10人の作家による、1万字のおもてなし。 ぜひご堪能ください。 【著者一覧】 ・加藤シゲアキ ・今村翔吾 ・小川哲 ・佐藤究 ・朝井リョウ ・柚木麻子 ・荒木あかね ・今村昌弘 ・蝉谷めぐ実 ・麻布競馬場 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
遠くまで歩く | 柴崎友香 | 中央公論新社
¥2,090
著者:柴崎友香 / 出版社:中央公論新社 / 四六判 376ページ 【内容】*版元サイトより コロナウィルス感染拡大の中、小説家のヤマネはある講座を担当することになる。PCを通して語られる受講生たちの記憶、忘れられない風景や言葉。人と人との新たな繋がりを描く長篇小説。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
熊はどこにいるの | 木村 紅美 | 河出書房新社
¥1,980
著者:木村 紅美 / 出版社:河出書房新社 / 単行本46 192ページ 【内容】*版元サイトより 「わたし、殺しました、生みたての赤ちゃんを」──震災から7年の地で、身元不明の幼子をめぐり、4人の女たちの運命が、いま、動き出す。各紙誌絶賛! デビュー18年、著者最高傑作。 「これほどの強度の小説は滅多にないし、ここには真の意味での熊がいる。」──古川日出男 「いつかこんな夢の中に自分もいたような気がする。止まらない余震のような小説。」──斎藤真理子 生きるためにもがく者、 死ぬための場所を探す者── 暴力から逃れた女を匿う山奥の家に暮らす、リツとアイ。 津波ですべてを失ったサキと、災後の移住者であるヒロ。 震災から7年の地で、身元不明の幼子をめぐり、4人の女たちの運命が、いま、動き出す。 【著者プロフィール】 ・木村 紅美 (キムラ クミ) 1976年生まれ。2006年「風化する女」で第102回文學界新人賞を受賞しデビュー。2022年『あなたに安全な人』でBunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。他の著書に『夜のだれかの岸辺』など。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
僕たちの青春はちょっとだけ特別 | 雨井湖音 | 東京創元社
¥1,980
著者:雨井湖音 / 出版社:東京創元社 / 四六判仮フランス装 268ページ / 装幀:岡本歌織(next door design) 【内容】*版元サイトより 東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞受賞作 中学時代、クラスのお客様扱いでぼんやりと過ごしてきた青崎架月。15歳の春、この明星高等支援学校に進学したことで、そんな日常にちょっとした変化が。先輩が巻き込まれたゴミ散乱事件、ロッカーの中身移動事件、生徒失踪事件を同級生や先輩の手を借りながら解決していく。高等支援学校を舞台に、初めてできた友人たちとの対等な付き合いに戸惑う架月の青春と、彼が出合った謎を描く連作集。 「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」大賞受賞作。 【著者プロフィール】 ・雨井湖音(アマイコオト ) 1996年宮城県生まれ。宮城県在住。宮城教育大卒。現在、高等支援学校の職員として働く傍ら、ミステリ小説の執筆を行う。本作『僕たちの青春はちょっとだけ特別』を「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」に投じ、大賞を受賞する。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
【受注予約・3/16(日)締切】(サイン本)泉坂光輝『神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル 冬夜に冴ゆる心星』【4月上旬発送】
¥803
SOLD OUT
著者:泉坂光輝 / 出版社:マイクロマガジン社 / 仕様:文庫 / イラスト:くろのくろ *2025年3月21日発売の『神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル』シリーズ第4巻。 *泉坂光輝先生にサインを入れてもらってからの発送となります。4月上旬の発送予定です。 *特製イラストしおりをお付けします。全2種の中からランダムでのお渡しとなります。イラストはお選びいただけません。ご了承ください。 *転売防止のため一人一冊となります。 【内容】*版元サイトより パティシエだった夫が遺したレシピを探してほしい。 入手した三幅対の掛け軸が秘める図柄の謎を究明したい。 ――冬景色の京都東山。神宮道のそばにひっそりと佇む探偵事務所で、探偵・春瀬壱弥 と弁護士志望の女子大生・ナラは、今日も持ち込まれる“日常の謎”を紐解いていく。 ある日、北野天満宮を訪ねた二人は、偶然出会った婦人から「梅の匂い袋をくれた古い 友人を捜したい」という話を聞き、壱弥はそれを依頼として受けることにするが......。 *** 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
【受注予約・3/16(日)締切】(サイン本)村田天『ある日どこかで箸休め 3分で読める35話のアラカルト』【4月上旬発送】
¥792
SOLD OUT
著者:村田天 / 出版社:マイクロマガジン社 / 仕様:文庫 / イラスト:双森文 *2025年3月21日発売。 *村田天先生にサインを入れてもらってからの発送となります。4月上旬の発送予定です。 *転売防止のため一人一冊となります。 【内容】*版元サイトより 読んで、きゅんとして、お腹が鳴るまで約3分。ほのぼの笑えてしみじみおいしい、「食」にまつわる《35》話のアラカルト 大学生同士のカップル未満が初めて一緒に食べた朝ごはん。偶然会った高校の同級生と食べる深夜のラーメン。風邪の時に同僚が作ってくれた鍋焼きうどん。料理が嫌いな上司に食べさせたくて母に教わる煮物の作り方。なかなか減らない冷蔵庫の常備菜を(他人を巻き込んで)上手に使い切る秘策。おにぎりが苦手になった理由ともう一度食べられるようになった理由。クリスマスパーティーで知るとり天の味と気になる人の意外な一面。お互いが買ってきたパンと飲み物を交換して食べる昼休み。弟お手製の夏カレーで思い出す、懐かしくておかしな過去。鰻が救ってくれた誰かの世界。――かつて味わったことがあったかもしれない、もしかしたらこれから味わうかもしれない、そんな素敵な「食」にまつわる35の風景。 *** 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
二十四五 | 乗代雄介 | 講談社
¥1,650
著者:乗代雄介 / 出版社:講談社 / 四六 112ページ / 装幀:川名潤 / 装画:イワクチコトハ 【内容】*版元サイトより 大事な人が、かつてここにいた 確かなしるしを何度でも辿る── 喪失を抱えたまま生きていく、祈りの記録。 ロングセラー『旅する練習』の著者がはなつ待望の新作。 「これは、叔母がどんなに私を思ってくれていたかということを、その死後も巧妙なやり方で繰り返しほのめかされ時には泣かされたところでぴんぴんしている、根深い恨みである。」 実家を出て二年、作家になった二十四五の私は弟の結婚式に参列するため、仙台に向かっている。 五年前に亡くなった叔母の痕跡を求めて、往復する時間の先にあるものとは。 【著者プロフィール】 ・乗代 雄介(ノリシロ ユウスケ) 1986年北海道生まれ。法政大学社会学部メディア社会学科卒業。2015年「十七八より」で第58回群像新人文学賞を受賞し、デビュー。2018年『本物の読書家』で第40回野間文芸新人賞、2021年『旅する練習』で第34回三島由紀夫賞、2022年同作で第37回坪田譲治文学賞、2023年『それは誠』で第40回織田作之助賞、2024年同作で第74回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。そのほかの著書に『最高の任務』『皆のあらばしり』『パパイヤ・ママイヤ』などがある。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
夜に猫が身をひそめるところ ——Think ミルリトン探偵局シリーズ・1 | 吉田音 | 中央公論新社
¥880
SOLD OUT
著者:吉田音 / 出版社:中央公論新社 / 文庫 224ページ / 絵:吉田篤弘 【内容】*版元サイトより クラフト・エヴィング商會の三代目吉田夫妻のひとり娘である吉田音は、明るく活発な少女です。彼女は、学者にして探偵の円田さんと「ミルリトン探偵局」を結成しました。円田さんの家に、ある日突然姿をあらわした黒猫「Think(シンク)」は、夜中に散歩へ出かけては「おみやげ」を持ち帰ってきます。二人は、その「おみやげ」から、闇のむこうにある、「見知らぬ世界」を推理していきます。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
だから捨ててと言ったのに | 講談社
¥1,760
著者:潮谷 験 他 / 出版社:講談社 / 四六変型 192ページ 【内容】*版元サイトより こんなことになるなんて! 1行目は全員一緒、25編の「大騒ぎ」。 早起きした朝、昼の休憩、眠れない夜ーー。 ここではないどこか、今ではないいつかへ、あなたを連れ出す7分半の物語。 『黒猫を飼い始めた』『嘘をついたのは、初めてだった』『これが最後の仕事になる』に続く、会員制読書倶楽部:Mephisto Readers Club(MRC)で配信(公開)された大人気ショートショート集第四弾。 【著者一覧】*掲載順 潮谷 験 真下みこと 須藤古都離 黒澤いづみ 岡崎隼人 砥上裕將 河村拓哉 五十嵐律人 荒木あかね 似鳥 鶏 皆川博子 清志まれ 金子玲介 舞城王太郎 高田崇史 伊吹亜門 背筋 芦沢 央 にゃるら 多崎 礼 柾木政宗 谷絹茉優 夕木春央 最果タヒ 麻耶雄嵩 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
羊式型人間模擬機 | 犬怪 寅日子 | 早川書房
¥1,760
著者:犬怪 寅日子 / 出版社:早川書房 / 46判 176ページ 【内容】*版元サイトより 第12回ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作 男性が死の間際に「御羊」に変身する一族に仕える「わたくし」は、その肉を捌き血族に食べさせることを生業としている。ついに大旦那が御羊になったある日、「わたくし」は儀式の準備を進めるが、一族の者たちは「御羊」に対して複雑な思いを抱いていた。かれらはなぜ、何代にもわたり血族の肉を食みつづけるのか。人間は/機械は、何のために存在するのか――第12回ハヤカワSFコンテスト大賞を受賞した異色の幻想SF。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
ただ君に幸あらんことを | ニシダ | KADOKAWA
¥1,760
著者:ニシダ / 出版社:KADOKAWA / 四六判 224ページ 【内容】*版元サイトより 夫と妻、兄と妹、母と息子、そして受験。ラランド・ニシダ待望の第二作。 ――― 【収録作品】 「国民的未亡人」 誰もが知るスター俳優であった夫を亡くした私は、一般人にして有名「未亡人」となった。 夫との美しい思い出とともに逗子で静かな暮らしを送っていたが、没後三年の追悼特番に出演するため都内のテレビ局へ向かう。 「ただ君に幸あらんことを」 大学受験期に僕が母から受けてきた酷い仕打ちを、今は六歳下の妹が受けている。 一人暮らしの家に妹を避難させ、母との間に入って守ろうとするが、僕自身の傷がうずき出していた。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
歪曲済アイラービュ| 住野よる | 新潮社
¥1,760
著者:住野よる / 出版社:新潮社 【内容】*版元サイトより 「お前ら愛する人に気持ちは伝えたかい?」――底辺YouTuberの生配信「こなるんの予言ちゃんねる」で告げられたのは、世界の滅亡。嘘か真か一切不明、だが同じように終末を確信した者たちは最後の行動に出る。驚きと企みに満ちたクライマックスへ向け疾走する、常識も正論もぶっ飛ばすジェットコースターエンタメ。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
貴女。百合小説アンソロジー | 実業之日本社
¥1,980
出版社:実業之日本社 / 四六判 304ページ / カバーデザイン:円と球 / カバーイラスト:るぅ1mm 【内容】*版元サイトより “百合”って、こんなにも自由。 新時代の名手が魅せるさらなる高み。 全編新作アンソロジー! あなたの気持ちが知りたい。喜びも苦悩もその先も。 珠玉の六編とそれを彩る六点のイラスト。 究極のコラボレーションが実現! 【目次】 青崎有吾「首師」/扉イラスト いくたはな 織守きょうや「いいよ。」/扉イラスト むっしゅ 木爾チレン「最前」/扉イラスト タカハシマコ 斜線堂有紀「最高まで行く」/扉イラスト あきやまえんま 武田綾乃「恋をした私は」/扉イラスト くわばらたもつ 円居挽「雪の花」/扉イラスト 高河ゆん 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
佐崎らいむ『トムテを探して』(小声文庫)
¥880
著:佐崎らいむ / 発行:小声書房 / 編集:とりの制作室 / 装画・挿絵:野見山響子 / 仕様:文庫66ページ *通常版。サインは入っておりません。 【内容】 祖父の意思を継いで、小声書房を開いた柏木圭介。勤めていた会社を逃げるように辞めたことに引け目を感じていたが、店に訪れる客たちとの出会いによって、気持ちに変化が生じ― 埼玉県北本市のどこかにある架空の書店「小声書房」が舞台の小説シリーズ第1弾 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
【予約終了】(サイン本)佐崎らいむ『トムテを探して』(小声文庫)【2月上旬頃発送】
¥880
SOLD OUT
著:佐崎らいむ / 発行:小声書房 / 編集:とりの制作室 / 装画・挿絵:野見山響子 / 仕様:文庫 66ページ *佐崎らいむさんのサイン入り。サインを入れていただく都合上、2月上旬頃のお届け予定となります。ご了承ください。 【内容】 祖父の意思を継いで、小声書房を開いた柏木圭介。勤めていた会社を逃げるように辞めたことに引け目を感じていたが、店に訪れる客たちとの出会いによって、気持ちに変化が生じ― 埼玉県北本市のどこかにある架空の書店「小声書房」が舞台の小説シリーズ第1弾 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
【サイン本】いなくなくならなくならないで | 向坂くじら | 河出書房新社
¥1,760
SOLD OUT
著者:向坂くじら / 出版社:河出書房新社 / 四六判168ページ *向坂くじらさんのサイン本です。 【内容】*版元サイトより 死んだはずの親友・朝日からかかってきた一本の電話。時子はずっと会いたかった彼女からの連絡に喜ぶが、「住所ない」と話す朝日が家に住み着き――。デビュー作にして第171回芥川賞候補作。
-
小説集 蔦屋重三郎の時代 | 作品社
¥2,640
SOLD OUT
出版社:作品社 【内容】*版元サイトより 鶴屋南北、喜多川歌麿、葛飾北斎、曲亭馬琴、山東京伝、十返舎一九……。名手四人の小説と関連作品の図版で、2025年NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の時代をより深く知る! 版元蔦屋重三郎がある日銀座の京伝の住居(すまい)をさも忙(せわ)しそうに訪れた。 「おおこれは耕書堂(こうしょどう)さん」 「お互いひどい目に逢いましたなア」 蔦屋は哄然(こうぜん)と笑ったものである。(…) 「身上半減でこの蔦屋もこれ迄(まで)のようにはゆきませんが、しかしこのまま廃(すた)れてしまっては商売冥利(みょうり)死んでも死なれません。そこでご相談に上りましたが、今年もいよいよ歳暮(くれ)に逼(せま)り新年(はる)の仕度(したく)を致さねばならず、ついては洵(まこと)に申し兼(か)ねますが、お上のお達しに逆らわない範囲で草双紙をお書き下さるまいか」 余儀ない様子に頼んだものである。――国枝史郎「戯作者」より 【内容目次】 吉川英治「大岡越前」(抄) 邦枝完二『江戸名人伝』より、「鶴屋南北」「喜多川歌麿」「葛飾北斎」「曲亭馬琴」 国枝史郎「戯作者」「北斎と幽霊」 永井荷風「散柳窓夕栄(ちるやなぎまどのゆうばえ)」(抄) 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
しじんのゆうびんやさん | 斉藤倫・牡丹靖佳 | 偕成社
¥1,760
SOLD OUT
著者:斉藤倫 / 出版社:偕成社 / 20cm×14cm 130ページ / 画:牡丹靖佳 【内容】*版元サイトより ちいさな街のちいさな郵便局ではたらくふたり、ガイトーとトリノス。 ある日、ガイトーは、一度も手紙をもらったことがないという 灯台守のじいさんに、「手紙」を書いてみることにした。 「みょうなてがみもあったもんだ」 配達したトリノスがつぶやくと、灯台守はこういった。 「あんた、しらないのか。これは、詩、って、もんだよ」 詩って、なんだろう? その輪郭をやわらかに描き出す、詩人が書く「しじん」の物語。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
影を買う店 | 皆川博子 | 河出書房新社
¥2,750
著者:皆川博子 / 出版社:河出書房新社 / 単行本 46 ● 288ページ 【内容】*版元サイトより 「作家M・Mが常連の喫茶店に通う私が気付いた、この店の密やかな性戯とは?」(「影を買う店」)他、皆川博子、最大の「偏愛幻想/奇想」小説集! 【著者コメント】 「本書に収録されている作品は幻想、奇想——つまり私がもっとも偏愛する傾向のもの——がほとんどです。消えても仕方ないと思っていた、小さい野花のような、でも作者は気に入っている作品たち。 幻想を愛する読者の手にとどきますように」——皆川博子 【目次】 影を買う店 使者 猫座流星群 陽はまた昇る 迷路 釘屋敷/水屋敷 沈鐘 柘榴 真珠 断章 こま 創世記(写真=谷淳志) 蜜猫 月蝕領彷徨 穴 夕陽が沈む 墓標 更紗眼鏡 魔王 遠い日の童話劇風に 青髭 連祷 清水邦夫&アントワーヌ・ヴィオロディーヌへのトリビュート 【著者プロフィール】 ・皆川 博子 (ミナガワ ヒロコ) 1930年生まれ。『壁 旅芝居殺人事件』で日本推理作家協会賞、『恋紅』で直木賞、『死の泉』で吉川英治文学賞、『開かせていただき光栄です』で本格ミステリ大賞、『風配図』で紫式部文学賞を受賞。著書多数。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
【予約終了】(サイン本)湊祥『魔女は謎解き好きなパン屋さん』シリーズ2巻セット【3月上旬発送】
¥1,584
SOLD OUT
著者:湊祥 / 出版社:マイクロマガジン社 / イラスト:細居美恵子 湊祥先生により『魔女は謎解き好きなパン屋さん』シリーズの2巻セットです。 2025年2月20日の新刊発売に合わせ、送料おまとめお得セットでご用意しました。 いずれもサイン入りとなります。 *湊祥先生にサインを入れてもらってからの発送となります。3月上旬の発送予定です。 *転売防止のため一人一冊となります。 【内容】*版元サイトより ■魔女は謎解き好きなパン屋さん -吉祥寺ハモニカ横丁の幸せな味-(2023年9月20日発売) 美味しいパンで一休み。魔女と一緒に謎解きを楽しみませんか? 魔女のまわりで巻き起こる、吉祥寺の謎とあたたかい人との繋がりの物語。 飲食店や居酒屋をはじめ、様々な商店が並ぶ吉祥寺、ハモニカ横丁。 そこで大学生の凛弥は、こじんまりとした一軒のパン屋を見つける。 ほんのり甘苦いミルクティーブリオッシュや、カリカリのカレーパンの魅力的な香りに誘われ思わず中に入ると、 透明感のある綺麗な店主・加賀見が接客をしていた。 加賀見はお客さんの悩みを何でも解決してしまう、巷で噂の「パン屋の魔女」だった。 そんな魔女との出会いから、二人の周りで起こる日常の謎を一緒に追うことになる――。 ■魔女は謎解き好きなパン屋さん ―吉祥寺ハモニカ横丁の秘密の味―(2025年2月20日発売) 吉祥寺のパン屋には、何でも解決してくれる魔女がいるという噂がある。 大学生の凜弥は、今日も魔女の加賀見に想いを寄せながら パン屋「ベーカリー・ソルシエール」に通う日々。 ある日、加賀見の旧友であり俳優の光雅がパン屋に現れ、10年ぶりの再会に。 光雅から持ち込まれた相談は「自宅に脅迫文が届いた」というもの。 思いがけない恋のライバル登場(!?)に困惑しつつも、凜弥と加賀見で相談の謎を解くことに。 光雅と関わる中で、加賀見の過去や忘れられないパンの味の謎に迫っていく――。 魔女の過去と思い出の味・パストラミサンドの秘密を巡る、グルメ&ミステリー待望の続編! *** 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
(サイン本)清水晴木『さよならの向う側 ’90s 』
¥1,540
著:清水晴木 / 出版社:マイクロマガジン社 / 仕様:四六判ハードカバー / イラスト:カシワイ *清水晴木先生のサイン本。 *転売防止のため、一人一冊となります。 【内容】*版元サイトより 舞台は90年代。新しい案内人が導く最後の再会とは!? 「あなたが最後に会いたい人は誰ですか?」 人は亡くなった時、最後に一日だけ現世に戻って 会いたい人に会える時間が与えられる。 ただし、その中で会えるのは、 あなたが死んだことをまだ知らない人だけ――。 電話ボックス、カセットウォークマン、スーパーファミコン、2000年問題……。 90年代の世相を背景に、新しい案内人が導く最後の再会とは!? *** 【複数商品のご注文に関するご案内】 1万3000円以上で送料無料としておりますが、上限に満たない場合でもメールにてご連絡を差し上げ、適正な価格でご購入いただくようにしております。システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数冊のご注文も気軽にしていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
-
(サイン本)清水晴木『さよならの向う側 [文庫版] 』
¥781
著:清水晴木 / 出版社:マイクロマガジン社 / イラスト:いとうあつき *清水晴木先生のサイン本。 *転売防止のため、一人一冊となります。 【内容】*版元サイトより TVドラマ化された話題の“絶対号泣”小説、待望の文庫化 人は亡くなった時、最後に1日だけ現世に戻って 会いたい人に会える時間が与えられる。 ただし、その中で会えるのは、あなたが死んだことをまだ知らない人だけ。 これは、5人が織りなす、最後の再会の物語。 *** 【複数商品のご注文に関するご案内】 1万3000円以上で送料無料としておりますが、上限に満たない場合でもメールにてご連絡を差し上げ、適正な価格でご購入いただくようにしております。システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数冊のご注文も気軽にしていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。