-
クソ小説 | 最東対地
¥1,200
著者:天袮涼 , 尼野ゆたか , 逸木裕 , 和泉桂 , 織守きょうや , 川越宗一 , 清水朔 , 寺地はるな , 水沢秋生 , 額賀澪 , 谷津矢車 / 編者:最東対地 / 発行:最東対地の嗤う壺企画 / 挿絵:六七質 / 題字・手:額賀澪 【内容】 普段、商業作家として小説やエッセイを刊行している8人の豪華な小説家が1人の編集者(最東)を怒らせ、困らせた挙句泣かせます! 5/11(日)文学フリマ東京にて初売り。 2024年に話題をさらった『編集に怒られる!』を手がけた、最東対地さんプロデュースによる第2弾のアンソロジー! 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
【サイン本】編集に怒られる!| 最東対地
¥1,200
著者:尼野ゆたか、逸木裕、川越宗一、最東対地、寺地はるな、額賀澪、水沢秋生 / 編者:最東対地 / 発行:最東対地の嗤う壺企画 / B6 212ページ / タイトル字・モデル:川越宗一 *最東対地先生のサイン入り 【内容】 最東対地をはじめ、尼野ゆたか、和泉桂、逸木裕、川越宗一、寺地はるな、水沢秋生、額賀澪が編集に出したら怒られそうな掌編を収録した合同誌です。 普段、商業作家として小説やエッセイを刊行している8人の作家が欲望と怒りを解き放つ問題作。 ・横溝正史ミステリー大賞作家の逸木裕が業界の暗部に切り込む短編『そして鈍器は振り下ろされる』 ・直木賞作家・川越宗一が我が子の前世にスペクタクルを見出し、戦乱の世を切り開く『息子』 ・日本ホラー小説大賞作家・最東対地はお得意の特撮ヒーローでお茶を濁す『7人の文士』 ・恩田陸もその才能を認めた鬼才、水沢秋生の大問題作『そして十年の月日が流れた』 ・松本清張賞・小学館文庫小説賞のダブル受賞作家・額賀澪がすべての作家一年生に捧ぐ『小説家デビュー1年目の教科書 ~新人作家の自分に教えたい10の原則と25の具体策~』 ・ライト文芸の鬼、尼野ゆたかが繰り出す、誰も読んだことのない一面『十字路に佇む者は 第一話「青邱子の歌」』 ・BL文学界の巨匠・和泉桂が暴くAIの闇『深淵』 ・今、一番勢いのあるといっても過言ではない文芸賞常連・寺地はるな『橋の上で』 以上のラインナップでお送りする超豪華な一冊。
-
【ダブルサイン本・特典ペーパー付】藤野ふじの、佐鳥理『ネコとめぐる宇宙人のおいしい地球旅行』【5月中旬頃発送】
¥800
SOLD OUT
著者:藤野ふじの , 佐鳥理 / 装画:布施月子 / 発行日:2025/5/11 / 版型:A6文庫判120ページ *両著者によるサイン本、特典SSペーパー付。 *5/11(日)開催、文学フリマ東京にて初売りの新刊 【内容】 突如現れた宇宙人が挑むのは、地球最強のラーメン職人!? 武器は小麦、タレ、そして職人魂。 クレープの未来は銀河の彼方か、それとも熱々のスープの中か――!? 食欲と笑いが止まらない、前代未聞の料理バトル開幕! <あらすじ> kawaiiとおいしいを求める宇宙人は、ついに憧れの地球に到着した。 空腹で倒れそうなっていたところ、賢いネコのガイドでスキンヘッドのオヤジが営業する、客のいないラーメン屋台にたどり着く。 屋台には、少年やきのこ(全員無銭飲食)も集うようになるのだが、オヤジの資金も底をつき…。 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
汀心 vol.2 「生命について」
¥1,430
SOLD OUT
【内容】 「汀心」は心の縁を揺らすアンソロジー。一つのテーマに関連する小説・エッセイ・詩・評論など、様々な作品を収録。 「汀心 vol.2 生命について」では「生命」をテーマとし、15人のメンバーが創り上げた小説6作、エッセイ2作、詩2作、短歌5作、書評1作、映画評2作の計18作を収録。 【目次】 ◆小説 ・長澤沙也加「可哀想な犬」(第六十七回群像新人文学賞最終候補作品) ・杉森仁香「1-25底」 ・なかむらあゆみ「嘘」 ・水飼心「産生」 ・夏迫杏「他愛ある人」 ・にゃんしー「君が代センセイ」 ◆エッセイ ・清繭子「祝祭」 ・水飼心「彼の唯一の写真」 ◆詩 ・ケイトウ夏子「海に寄せるエスキース」 ・長澤沙也加「生活動線」 ◆書評 ・夏迫杏「永遠に循環していくもの」 ◆映画評 ・浅山幹也「「物体」の造形から考える『遊星からの物体X』論」 ・不浦暖「わたしたちの予定の調律」 この他、十首連作短歌を五作品掲載。 編集:水飼心 装幀:麻生誠治 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。
-
和泉眞弓編『スタジアムアンソロジー』
¥1,000
編集:和泉眞弓 / 出版:梅乃舎文庫 *12/1(日)文学フリマ東京で発売の新刊。 【内容】*版元サイトより 野球あり、ライブあり、花火あり。 瑞々しくエモーショナル、時に重厚、時にすこしふしぎ。強力な執筆陣による実在の球場を切り口としたオリジナル短編アンソロジー。 【執筆者一覧】 和泉眞弓 / 秋永真琴 / 化野夕陽 / 一徳元就 / 大江信 / 蕪木Q平 / 河原藍 / 如月柊子 / 小林猫太 / 渋皮ヨロイ / 瀬戸千歳 / 長尾たぐい / にゃんしー / 比良岡美紀 / 笛宮ヱリ子 / 水嶋いみず / Yoh クモハ 【登場するスタジアム】 後楽園球場 / 阪神甲子園球場 / 明治神宮野球場 / 横浜スタジアム / 大阪球場 / 茅ヶ崎公園野球場 / マリンスタジアム / 札幌ドーム / 悠久山野球場 / 坊っちゃんスタジアム / バンテリンドームナゴヤ / 倉敷マスカットスタジアム / HARD OFF ECO スタジアム新潟 / Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 / エスコンフィールドHOKKAIDO *** 【複数商品のご注文について】 システムの都合上、各商品ごとに個別に送料がかかっておりますが、複数注文をいただいた場合は別途、適正な価格でご購入いただけるように送料を修正させていただきます。ご注文後にメールにてご連絡を差し上げます。ご安心ください。複数冊のご注文もお待ちしてます。よろしくお願いいたします。